今回の記事は夏になって冷たいコーヒー牛乳を飲んで体調を崩したことについて書きます。夏になると冷たいものを飲みがちです。まあ飲むと腹が痛くなるオチなんですけど。
夏に冷たいものを飲む対策についてはもう最初に書きておきます。
- 白湯を飲む
- 冷たいものは飲みすぎない
- 正露丸を飲む
- 健康日記をつける
では何故コーヒーを飲みまくってどうなったかの経緯と結果について述べます。
暑いから冷たいものを暴飲
8月になって梅雨明けになりました。30℃を超える猛暑なので冷たい飲み物がおいしい季節です。で仕事帰りに私はコーヒー牛乳を自作して、7杯ほど飲みました。
まあ、先月コーヒーも飲んでないし大丈夫だろと。おいしいものを飲食したい時は自分に都合の良い解釈をします。コーヒーを飲みすぎたら体に悪いのは知っていたのに、このザマです。
でどうなったのか?大丈夫なわけはなく体調不調になりました。カフェインが聞き始めた夜になると便が少しだけ緩くなりました。しかしこの時点では大丈夫かなと思いました。ちなみに帰宅したから4時間でウンコでトイレに3回行きました。

便は1日2~3回が一般的なのに、やばいわな。

暑かったから飲みまくった。今は反省している。遅いけど
どう考えてもダメです。どうせ風呂に入れば体が温まって大丈夫だろうと過信したのが過ちでした。風呂に入ると体が温まって楽になりました。トイレにもいかないで済むとこの時は思いました。
しかし、布団に入って横になるとすぐにお腹からウンコサインが出ました。腹がギュ~ギュ~鳴っているわけです。仕方ないのでトイレに行きました。便は超ゆるく水みたいな形でした。
横になるとつらいのでしばらく椅子に座っていました。座ると尻を置いた力で便意が弱くなり、少しだけ楽になったものです。楽になったと思い、横になるとまたお腹が痛くなります。
便意が弱くなったり、強くなったりを繰り返す度にトイレにも行きました。コーヒー牛乳を飲んだ後はトイレのウンコ回数は8回でした。完全に下痢です。
延々と下痢でスーパートイレタイムが長引き結局ネタ時間は朝の3時頃でした。寝不足状態のまま出勤して体はとても辛い状態に追い込んでしまいました。
起きた後に正露丸と白湯を飲んでお腹も気分も楽になりました。もっと早く飲んでおけば良かったよと後悔。
じゃあどうすれば良かったのかと自分なりに考えました。下痢に苦しむ時間が朝の3時までは苦痛です。あの下痢の苦しみはもう2度と味わいたくないので自分なりに対策を考えました。
下痢は嫌なので自分なりの対策をした
基本お腹には冷たいものは悪いはずです。キンキンに冷えた飲み物は我慢しようという対策です。正直言って冷蔵庫に入っている水を飲むだけで満足するように心がけています。
コーヒーは1日3杯が理想です。しかしもう下痢は嫌なので水で我慢します。冷たいコーヒーと牛乳は私にとって下痢の原因です。
というわけでどうしても冷たいものを飲みたいなら、水と氷で我慢します。グラスの半分ぐらいの量で大丈夫で十分に飲んでおいしいです。
で腹がゆるいと感じたら速攻で正露丸と白湯を飲みます。色々効果は人によるけど、私のお腹は落ち着きました。
あとは普段の排便、排尿がどうなのかを日記をつけることにしました。健康日記を毎日つけることにします。で今も継続できています。
冷たい飲み物は暴飲しない
夏は冷たい飲み物はおいしいです。しかし、飲みすぎると下痢に苦しみます。
私は下痢になるので冷たいコーヒー牛乳を暴飲してしまいました。皆さんは冷たいものを飲みすぎないようにしましょう。

つめたいものを飲みまくると腹の調子が悪くなるのだ。

夜中にウンコタイムで苦しむのは辛いからね。