まとめ馬に関する本 馬は人と多く関わってきました。今では馬といえば競馬ぐらいしか思いつかないかもしれません。しかし、馬は農耕、戦争、物流、経済にとても貢献しました。 馬と一緒に歩めたことで人は今の世界に辿り着いたと私は思っています。馬を知ることで人だけが... 2020.10.11まとめ
まとめメディアリテラシーに関する本 人はどうしたってわかりやすさを求めます。世の中にはわからないことばかりです。そのわからないという気持ちを抱えながら生きるのは不快なので、人はわかりやすさを求めます。 わかりやすさを教えてくれるのはテレビや有名人です。じゃあそのテレビや... 2020.10.07まとめ
まとめ生き方に関する本 誰かの生き方を参考にすることで自分の生き方をどうしようかなと延々と悩むのは世の常です。どうすればいいのか?この人はどうやって生きているのか?そんなことを日々悩み毎日。 私なりには自分の生活に合わせて、他人の生き方を参考にしたり、取り入... 2020.10.05まとめ
まとめ健康に関するおすすめ本 健康な毎日を日々過ごしたいと思うのは誰でも1回くらいあるはずです。私としては1度精神病になったので、健康な日々を過ごせていることがとても幸せです。 健康な日々をどうすれば過ごせるのかの研究も昔から今までずっと続けられています。健康に関... 2020.09.25まとめ
まとめ学習に関する本 ○○に関する本についてまとめます。 本のタイトル アマゾン・カーリルのリンク [wp-svg-icons icon="quill" wrap="i"]この本はこんな感じです1」2 本文開始 2020.09.24まとめ
まとめ貧困に関する本 貧困にはちょっとしたことで陥ってしまいます。自分は大丈夫と思わずに、実際に貧困になってしまった人や貧困を救おうとしている人を見ることは大事です。 自分ならどうすれば貧困から逃れられるのか考えながら読んでみましょう。 すぐそばにある「... 2020.09.23まとめ
まとめ南北朝・室町時代の本を紹介するぞ 室町時代と言えば、尊氏が最初に内紛で揉めながら、義満が南北朝を統一。んでもって、くじで選ばれた将軍義教が死んじゃって応仁の乱でボロボロ。 みたいな印象が室町時代に関する本を読み前の私の印象でした。しかし、最新の研究成果により個性的な将... 2020.09.21まとめ
まとめ読書の仕方に関する本まとめ 読書をしなさい!これ子供の時私が親によく言われたことです。けどそのまま20年くらい本を読まないで30代になってしまいました。まあ自分は現在読書が趣味になったのでオススメの読書法を紹介します。 読書って読んでいて楽しいのでどんどん読んで... 2020.09.17まとめ
まとめ犯罪事件に関する本 犯罪は人が起こす行動です。普通に生きていれば盗みや殺人や放火はやりません。ニュース等で事件を見ておかしい人なのねと他人事だと私は思う時もあります。 しかし、犯罪者は同じ人間です。自分が加害者にならないためにもどうして事件を起こしてしま... 2020.09.14まとめ
まとめ疑似科学・トンデモに騙されない関する本 UFO、都市伝説、雨乞い、、血液型診断、カルトを何故人は信じてしまうのでしょうか?それは人は案外騙されないやすい脳みそを持っているからです。 いやいや、俺は騙されないぞというなら試しに以下の本を読んでみましょう。 なぜ疑似科学を信じ... 2020.09.10まとめ
まとめロシアに関する本 実は日本と大変距離が近いロシア。しかし、ロシアについて知っていることは意外と少ないものです。というのもロシアの人口が集中しているのはモスクワ、サンクトペテルブルグなどのロシア国内の西側です。 広大なユーラシアの北側を領土とするロシアを... 2020.09.03まとめ
まとめ闘病記に関する本 人間誰でも病気になってしまう可能性があります。私だって例外ではありません。病気になってどうなってしまうのか、どうやって病気から復帰できたのかを知るには誰かの闘病記を知ることが大事です。 自分なら病気とどのように向き合うのか誰かの病気を... 2020.09.03まとめ
まとめ自殺に関する本 日本は自殺が多いとよく言われます。個人、社会、家族どこに問題があるのか私にはわかりません。ただ、どうして自殺をしてしまうのかよく考えておいた本が私はいいと思っています。 自分は決して死なないと思っても精神的に辛くなると意外にも死にたい... 2020.08.31まとめ
まとめ室町時代のテレビ番組を紹介するぞ 室町時代のことを理解するための本、ネット、DVD,をまとめてみる。見出しは難易度順に並んでいる。 難易度1がもっとも簡単であり、数字が上昇するごとに難しくなる。室町時代は長く、最新研究がどんどん進んでいるので、勉強していて面白い時代で... 2019.09.15まとめ
まとめ【随時更新】2年間で600冊読んだので、オススメの本を紹介するぞ 分野は問わずにとにかく自分が読んでいて良かった本を紹介します。本を分野ごとに整理するとこの本はいいねと思える本が多くあります。読書を続けていると色んな本と出会えるので、読んでよかった本を紹介したいです。 紹介した本は以下の点を重視して... 2019.05.31まとめ